
VOICE お客様の声
子どもが小学校にあがり『自分の机がほしい』と言い始め、自分の家の中を見回すと、大好きな物しかないはずなのに、何がどこにあるかわからなかったり、足の踏み場がない部屋があったり…
なんとなく息苦しい家の中。
いざレッスンをお願いしてみたけれど、「こんな状態が変わるのかな?やっぱりこの状態を見せるのは恥ずかしい」「でも気持ち良い家にしたい」など気持ちはグラグラ。
初日を迎えるまでの数日、物にあふれた家をみて思っていたのは「私が変わればすべてが変わる」という確信だった。
もともと持つ物も考え方もシンプルな旦那さん。そして6歳の子供。この家にあふれていたのは「私が大好きでそろえた物たち」だった。
「絶対に変わりたい!」そんな思いから、片づけレッスンをお願いした。
トータル8日間、恵さんの伴走で駆け抜けた「片づけ祭り」片づけを卒業した私は、今もミニマリストでもなく、部屋もホテルのようなシンプルな部屋でもない。物も多いし、散らかることもよくある。
でも家の中は私の大好きな「カラフル」と「幸せ」があふれている。 明るい色の家具に、子どもが並んで座れる勉強机、壁に並ぶカラフルな子どもの作品。
しかも何がどこにあるか、全て頭の中に入っているので、多少散らかっても、ある程度の手間で見事にシンプルな状態に戻すことができる。
私や家族にとって、最も安心できて居心地がいい家がつくられはじめた。そして、「部屋という私の心」が一気に整ったのは、そこに寄り添ってくれた恵さんの「柔らかくも芯の通った空気感」のおかげだと思う。
なんとなく息苦しい家の中。
いざレッスンをお願いしてみたけれど、「こんな状態が変わるのかな?やっぱりこの状態を見せるのは恥ずかしい」「でも気持ち良い家にしたい」など気持ちはグラグラ。
初日を迎えるまでの数日、物にあふれた家をみて思っていたのは「私が変わればすべてが変わる」という確信だった。
もともと持つ物も考え方もシンプルな旦那さん。そして6歳の子供。この家にあふれていたのは「私が大好きでそろえた物たち」だった。
「絶対に変わりたい!」そんな思いから、片づけレッスンをお願いした。
トータル8日間、恵さんの伴走で駆け抜けた「片づけ祭り」片づけを卒業した私は、今もミニマリストでもなく、部屋もホテルのようなシンプルな部屋でもない。物も多いし、散らかることもよくある。
でも家の中は私の大好きな「カラフル」と「幸せ」があふれている。 明るい色の家具に、子どもが並んで座れる勉強机、壁に並ぶカラフルな子どもの作品。
しかも何がどこにあるか、全て頭の中に入っているので、多少散らかっても、ある程度の手間で見事にシンプルな状態に戻すことができる。
私や家族にとって、最も安心できて居心地がいい家がつくられはじめた。そして、「部屋という私の心」が一気に整ったのは、そこに寄り添ってくれた恵さんの「柔らかくも芯の通った空気感」のおかげだと思う。
好きな物だけに囲まれて暮らしたい!と思い立ち、4ヶ月間、片づけの伴走をしていただきました!
遠方のためレッスンは全てオンラインでしたが、説明やフォローも丁寧にして下さり、4ヶ月で片づけ祭りを終えることができました。
溜め込んでいたモノと向き合うのは怖いと感じることもありましたが、対話を大切にされている先生のおかげで、「こういう自分がいるんだな」と、まずは今の自分を受け入れることが出来るようになりました。
毎日がときめきでいっぱいのお家になったことで、日々の時間に余裕ができたり、モノが片づいたこと以外にマインドの変化もすごく感じられました。
遠方のためレッスンは全てオンラインでしたが、説明やフォローも丁寧にして下さり、4ヶ月で片づけ祭りを終えることができました。
溜め込んでいたモノと向き合うのは怖いと感じることもありましたが、対話を大切にされている先生のおかげで、「こういう自分がいるんだな」と、まずは今の自分を受け入れることが出来るようになりました。
毎日がときめきでいっぱいのお家になったことで、日々の時間に余裕ができたり、モノが片づいたこと以外にマインドの変化もすごく感じられました。
ときめくものを選ぶ。私はいつも何を捨てようかなぁとお家の中を見ていたので、視点を180度変えるという感覚でした。そして、物を大切に、とはよく言われますが、恵さんが物に対して人のように扱い敬意を払っており、こういうことなんだと知りました。
恵さんの優しいお声、醸し出す雰囲気が温かく落ち着いていてとても癒され、安心しました。
恵さんの優しいお声、醸し出す雰囲気が温かく落ち着いていてとても癒され、安心しました。
畳のお家に布団を敷きっぱなしにしていたのが片づいたり、シンクの上がスッキリしたり、床に置いていたものが片づいて、掃除がしやすくなりました!
とても気持ちが良いです。
毎日必ず片づけられているわけではありませんが、習慣化されつつあり、歯磨きのようにスッキリしていないとなんだか気持ちが悪い、という感覚にもなっています。
夫は、帰宅した時にあまりにもキッチンがスッキリしていたので、家出したかと思ったほどだそうです。 息子は、お家が片づいてわかりやすくなったそうです!
とても気持ちが良いです。
毎日必ず片づけられているわけではありませんが、習慣化されつつあり、歯磨きのようにスッキリしていないとなんだか気持ちが悪い、という感覚にもなっています。
夫は、帰宅した時にあまりにもキッチンがスッキリしていたので、家出したかと思ったほどだそうです。 息子は、お家が片づいてわかりやすくなったそうです!
収納、分類、洋服のたたみ方のコツなど役に立つ方法を教わった。こんなに綺麗になるとは思わず、物への向き合い方、目指したい暮らしをイメージする、手放す→巡回させるという前向きな捉え方も分かり大変良かった。
結婚を機に、今までよりも広い範囲を生活場所として手にしたものの、いまいちしっくり来るまで片づけたり装飾できていませんでした。
実際にレッスンを受けてみて感じたことですが、手にいれていた物と向き合うことは、過去の自分を認め、今の自分に自信を持つきっかけとなりました。
そして、家族自身も片づけを始めてくれたりと家全体に嬉しい効果もありました。
実際にレッスンを受けてみて感じたことですが、手にいれていた物と向き合うことは、過去の自分を認め、今の自分に自信を持つきっかけとなりました。
そして、家族自身も片づけを始めてくれたりと家全体に嬉しい効果もありました。
お家がとても使いやすくなり、効率よく暮らせるようになった事が良かったです。とても居心地がいいです。
今後の人生の選択においてもう迷わなくてすみます。自分に正直に選んでいるかを問えば答えが出てきますので。何とも心地の良い体験でした。片づけレッスンはただ単にお家を片づけるだけではなく自分自身と向かう事でした。
今後の人生の選択においてもう迷わなくてすみます。自分に正直に選んでいるかを問えば答えが出てきますので。何とも心地の良い体験でした。片づけレッスンはただ単にお家を片づけるだけではなく自分自身と向かう事でした。

